施術・料金

施術について

当院では、主に整形外科疾患、すなわち身体の運動器(体を動かす部分に関わるところ)を対象に治療を行っています。
施術は西洋医学・東洋医学の両面から患者様にとって一番効果のある治療を提案してまいります。そのため、施術はすべて自費での診療となります。健康保険では、治療できる部位に制限があったり、西洋医学と東洋医学を合わせて治療することも制限があるからです。

施術は、理学療法士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の資格を最大限に生かし、お一人お一人の患者様の状態に応じたオーダーメイドの施術方法を提案させていただきます。また、施術を効果的に実施する手段として、物理療法も併用いたします。 当院での治療方法についての詳細は、治療の流れをご覧ください。

物理療法

物理療法とは、理学療法とも呼ばれマッサージや温熱療法、電気療法、光線治療、牽引療法など薬物を利用せずに物理的な手段を用いて痛みを取り除く療法です。

当院では、ウォーターベッド、腰椎頸椎牽引治療器、中周波多目的治療器、メドマー(エアマッサージ器)などの治療器を用いて物理療法を行っています。

price01

コース案内・料金

初回

60分8,000円 (評価と施術を含めた時間となっています)

  • 問診後、状態を把握するため、姿勢や動作の確認、各種運動検査等を通して評価を行います。
  • はじめての方は、当院での初回治療の流れをご確認ください。

2回目以降

2回目以降はコースを用意しています。
(2022年5月よりAコース4500円、Bコース8000円、Cコース17000円となります。)

コース 施術時間 料金 備考
Aコース 30分 4,500円
Bコース 60分 8,000円
Cコース 120分 17,000円
インソールコース
(両足)
18,000円 材料代込みの金額です。

オプション(物理療法)

コース 施術時間 料金 備考
物理療法1種 15分 500円 電気のいずれか。
電気は12極まで、牽引は腰部・頚部のいずれか。
物理療法2種 30分 1,000円 電気のいずれか。
物理療法2種類の組み合わせ。
物理療法3種 45分 1,500円 電気のいずれか。
物理療法2種類の組み合わせ。
メドマー 10分毎 100円 メドマー10分100円、20分200円、30分300円。
PAGE TOP